
タイトル画像出典:http://51collabo.com/?p=1177
夏タイプのみなさん!
パーソナルカラーを毎日のファッションコーディネートに取り入れていますか?
夏タイプとは知ってはいるけれど、
「実際にどんなファッションコーディネートをしたらわからない」
という方、多いのではありませんか?
パーソナルカラーを毎日のコーディネートに少し取り入れるだけで、
得する事いっぱいあるんですよ。
人の第一印象は、
「会ってから6秒で決まる」
と言われています。
自分に合ったパーソナルカラーを使ったファッションコーディネートを取り入れて、
好感度を上げて下さいね!
今回は、
夏タイプさんにおすすめのカラー、
パーソナルカラーを使ったカラー別のおすすめのファッションコーディネート、
オフィスファッションコーディネートを紹介していきます。
夏タイプさんの魅力がUPする、
ファッションコーディネートが見つかりますように!
夏タイプさんにおすすめのファッションコーディネートの特徴
画像引用:http://pastel.kure-kosodate.com/archive/manabi/mama_kirei/color/summer.html
さわやかで涼しげな色が似合う夏タイプさん。
ファッションコーディネートは、
穏やかで優雅なスタイルが得意です。
優雅できちんとした感じを意識したファッションコーディネートにすると、
好感度が高まるのが夏タイプさんの特徴です。
また、ラフでワイルドなテイストは、
夏タイプさんはだらしなく見えてしまうので、
ラフなファッションでも、どこかきちんとした感じを意識しましょう!
夏タイプさんを素敵の見せるパーソナルカラーってどんな色?
パーソナルカラー夏タイプさんは、さわやかで涼しげな色がが似合います。
でも、それってどんな色なんだろう?
など、わからない夏タイプさんも多いのではありませんか?
そこで、まずは夏タイプさんに似合うカラーを紹介していきます。
夏タイプさんに似合う色はを色別に紹介していくと、
・ピンク スモーキーピンク、パウダーピンク、ローズピンク
・青 スカイブルー、深みのあるブルー、群青色、藍色
・白 黄みがかっていないオフホワイト
・ベージュ スモーキーなローズベージュ
・ブラウン ピンクみのココア色、ローズブラウン
・グレー 明るめのブルーグレーなど、スモーキーなグレー
・ネイビー スモーキーなグレイドネイビー
・赤 スイカのような明るい赤、バーガンディなど深めの赤
・黄色 青みの強いパステルレモンイエロー
・緑 ミントグリーン、青みが強い爽やかなブルーグリーン、ターコイズグリーン
・紫 ラベンダー、ラズベリーのような赤みのある紫
このようなカラーが似合います。
夏タイプさんに似合うカラーがわかったところで、
カラー別におすすめするファッショッンコーディネートを紹介していきます。
カラー別、おすすめファッションコーディネート!
◯夏タイプさんに似合うピンク系の色のファッションコーディネート
ピンクが得意の夏タイプさん。
夏タイプさんに似合うピンクは沢山あります。
中でもオススメするコーディネートは、
スモーキーピンクを使ったコーディネートです。
夏タイプさんと相性が良く、コーディネートしやすいピンクです。
夏タイプさんが綺麗に見えるスモーキーピンクは、
ボトムスやストールなどに取り入れてもいいですよ!
もちろん、第一印象もスモーキーピンクならとっても良くなります。
オススメのコーディネートは、
「オフホワイトのトップス✖️スモーキーピンクのギャザースカート」
画像引用:http://momono-hana.under.jp/?attachment_id=212
オフホワイト✖️スモーキーピンクのコーディネートは、
夏タイプさんがとっても似合うコーディネートなんです。
落ち着いたスモーキーピンクピンクなら、
可愛いのに大人っぽい着こなしができますよ。
◯夏タイプさんに似合う青系の色のファッションコーディネート
水色、スカイブルー、深みのあるブルー、紫味のブルー、など、
基本的に夏タイプさんに青は似合います!
青は夏タイプさんのファッションコーディネート取り入れやすい色です。
オススメの青のコーディネートは、
夏タイプさんが青を着ると、透明感のある綺麗な肌にみえます。
オススメのコーディネートは、
「ブルーシャツ✖️デニム」です。
画像引用:http://milanda.net/?p=518
ブルーシャツを品良く着こなせるのは夏タイプさんだけです。
デニムと合わせれば、大人っぽいカジュアルになります。
美人度UPさせるなら、ブルーですよ!
◯夏タイプさんに似合うグレー系のコーディネート
グレーをシックに着こなせる夏タイプさん。
夏タイプさんはグレーを地味にならず着こなす事ができます。
明るめのグレイや、少し落ち着いたブルーがかったグレーが似合います。
オススメのグレーのコーディネートは、
引き締め効果も抜群で何色と組み合わせてもしっくり馴染むグレーのトップスは、
夏タイプさんに1枚は持っていてもらいたいアイテムです。
「グレーノースリーブ✖️ホワイトデニム」
画像引用:http://kk-closet.com/cordinate/cordinatedetail/105
シックで女らしいコーディネートは夏タイプさんにピッタリです。
グレーノースリーブもホワイトデニムと組み合わせれば、
優しく、女らしいコーディネートになりますよ!
カラー別のパーソナルカラーを取り入れたファッションコーディネートはどうでしたか?
どの色も夏タイプさんの魅力を今以上にUPさせる色なので、
まだ試したことのない方は、
ぜひ一度試してみたくださいね!
夏タイプさんにおすすめのオフィスファッションコーディネート
夏タイプさんが得意とするオフィスファッションコーディネート。
カッチリしすぎないようにコーディネートすれば、
会社や職場での印象もアップしますよ!
でも、
「実際どんなコーディネートにしたらいいの?」
という夏タイプさんのために、
パーソナルカラーを使ったかっちりしすぎないオフィスコーディネートを紹介します。
◯夏タイプさんにおすすめの白シャツ、オフィスファッションコーディネート
白シャツは、誰もが1枚は持っているファッションアイテムですよね。
シンプルでどんな服にも合わせやすい白シャツ。
ビジネスシーンでもとっても使える万能アイテムです。
夏タイプさんにおすすめの白シャツは、オフホワイトのシャツです。
真っ白ではなく、ソフトな乳白色のシャツは、
上品でソフト、優しい雰囲気にしてくれますよ。
オススメの白シャツコーディネートは、
オフィスでのスーツは黒や紺など暗い色が多いですよね。
黒のスーツは夏タイプさんが着ると、
少しきついイメージになってしまいがちです。
インナーにオフホワイトのシャツを着れば、
肌色も良く、女らしい、優しい雰囲気になります。
オススメのコーディネートは、
「オフホワイト白シャツ✖️黒スーツ」
画像引用:https://www.pinterest.jp/pin/73605775140212197
ポリエステルやシルクなどの、少し透け感のある軽い生地の白シャツにすれば、
重くなりすぎず夏タイプさんの美人度がアップしますよ!
◯夏タイプさんにおすすめのオフィスカジュアルコーディネート
ビジネススタイルは、フレッシュなイメージを活かしながら、
硬くなりすぎないよう、気をつけるとよい夏タイプさん。
落ち着いた色が得意な夏タイプさんに、お勧めするオフィスコーディネートは、
「グレーセーター✖️ブラックスカート」のコーディネートです。
画像引用:http://www.nissen.co.jp/cate001/event/SL14SU101/coord/8000_02821.htm?corner=SL13MI001
上半身グレー+下半身ブラックのコーディネートは
落ち着いた大人の合わせ方です。
上品な大人を演出できるコーディネートは、
夏タイプさんの印象がアップする事間違いなしです。
また、スイカのような赤をポイントに持ってくるのも、
夏タイプさんにはおすすめです。
おすすめのコーディネートは、
「ブルーシャツ✖️グレーパンツ✖️レッドカーディガン」
画像引用:http://oggi.tv/365coordinate/coordinate/20160802.html
ブルーシャツ✖️グレーパンツではシンプルになりがちなので、
夏タイプさんに似合うスイカのような赤色のカーディガンをアクセントに持ってくるとおしゃれですよ。
実は、グレー✖️レッドは最強な組み合わせなんです。
シックで女らしく決めたい時はおすすめの組み合わせです!
◯夏タイプさんにオススメのスーツ、オフィスファッションコーディネート
オフィスで着るスーツも、グレーならキツい印象を残すことなく着こなせます。
グレーは引き締め効果も抜群なんですよ。
夏タイプさんにオフィスで来てもらいたいスーツは、
明るいグレーのスーツです。
おすすめのコーディネートは、
「グレーのスーツ✖️リボンブラウス」
画像引用:https://voi.0101.co.jp/voi/webshop/coordinate/index400.jsp?from=ttop_extraedi
グレースーツ✖️リボンブラウスは、
柔らかく女性らしい印象になりますよ。
ビジネスでは定番のブラックスーツも、
インナーにスカイブルーなど、明るい水色カラーのブラウスにすれば、
夏タイプさんは上品で優雅な印象になります。
おすすめのコーディネート
「ブラックスーツ✖️ブルーシャツ」
画像引用:http://hanaco.biz/?p=1025
水色のシャツは爽やかできちんと感を出せるので、
オフィスでの好感度アップ間違いなしです。
制服が夏タイプさんが苦手な暗めのグレイの方は、
似合うカラーのアクセサリーなどを使うと暗い印象にならずに、
メリハリがつくコーディネートになります。
夏タイプさんにオススメのアクセサリー
夏タイプさんにオススメのアクセサリーは、
デザインが華奢なシルバー、プラチナのアクセサリーがオススメです。
夏タイプさんの女らしくて、エレガントな魅力をアップさせてくれます。
石ならピンクトルマリンやムーンストーン、
淡水パールなどがオススメです。
パーソナルカラーのネックレス、ピアス、イヤリングをつけるだけで、
夏タイプさんの魅力がアップし、印象がかなりよくなりますよ!
まとめ
今回は、夏タイプさんにオススメのパーソナルカラーを使った
ファッションコーディネートを紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
仕事で重要な日、初めての人と会う時、自分に自信を持ちたい時には、
ぜひ、今回紹介した夏タイプさんの魅力がアップする
パーソナルカラーのコーディネートを参考にしてみてくださいね!
こちらの記事も読んでみてね♪
→パーソナルカラー夏タイプ!色の特徴を知って魅力的になろう!
→パーソナルカラー、夏タイプのメイクと髪色。使うべき色教えます!
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。