
スポンサーリンク
sponsored Link
運動をしても食事制限をしてもなかなか痩せにくくなってきた、
という30代40代50代のあなた、
「基礎代謝」
が低下しているかもしれません。
基礎代謝は、年齢を重ねるごとに低下していき、
少しの食事でも太りやすくなったり、ダイエットしても効果が出にくかったり、
女性だと低体温になり冷え性になってしまうことも。
体温が1℃下がると、免疫が30%も低下してしまうため、
病気になりやすく治りにくくなってしまうのです。
では、基礎代謝をあげるにはどうしたらいいんでしょう?
今回は、基礎代謝をあげる簡単な方法などをご紹介!
スポンサーリンク
sponsored Link
基礎代謝とは?
基礎代謝とは、生きていくために最低限必要な生命活動のことをいいます。
息をしたり、内臓を動かしたり、体温を維持・調節したりすることに
無意識に消費されるエネルギーです。
1日に消費されるエネルギーのうち約70%が基礎代謝による消費といわれ、
残りの約30%は家事や仕事、運動などの身体活動、
食後の栄養代謝のために行われる特異的作用によって消費されるそうです。
基礎代謝には個人差がありますが、その多くの理由が、
「筋肉量による違い」
によるものです。
一般的な基礎代謝量は、男性で1500kcal、女性で1200kcalですが、
筋肉の多い人ほど基礎代謝が高いと言えます。
基礎代謝の消費が最も多いのは筋肉で、全体の約40%、
次に多いのが肝臓、胃腸です。
そのため、年齢とともに基礎代謝が低下するのは、
筋肉の衰えが理由のひとつとしてあげられます。
年齢を重ねても健康的で若々しい方というのは、
筋肉量が多く、基礎代謝が高いのかもしれませんね。
基礎代謝をあげる簡単な方法
ー姿勢が悪い、日頃運動をあまりしない人ー
姿勢が悪く、日頃から運動をあまりしない人は、
「姿勢を良くするだけ」
で、基礎代謝がアップします。
姿勢をよくするだけで、なぜ基礎代謝があがるのか?
というと、
姿勢を良くするには、腹筋や背筋などさまざまな筋肉を使います。
お腹や背中の筋肉を使うことで、肺活量が増え、
体中に血液や酸素が十分にめぐることで基礎代謝があがるのです。
猫背というのは背中が丸まるので、腹筋や背筋が十分に使われず、
肺を圧迫するので、呼吸が浅くなりがちです。
姿勢を正し、深い呼吸ができるようになることで、
基礎代謝の改善ができるのです。
ーそこそこ運動をしている人ー
日頃からある程度運動を心がけているという方も、
姿勢を良くする方法は有効です。
さらに効果をあげるためには、
普段使わない筋肉を使う
という方法が有効になります。
例えば、脇の下や太ももの内側・外側の筋肉ってあまり伸ばさないですよね?
そのような普段動かさない場所の筋肉を動かしてあげることで、
基礎代謝はグーンとアップします。
そこで、おススメなのが
「ラジオ体操」
です。
ラジオ体操を本気でやったことありますか?
私、高校生の時の担任に
「本気でやるとすっごい疲れるんだよ!!」
といわれ、体育の時間に本気でラジオ体操をやったことがありますが、
めちゃくちゃ汗かきます!!!
もちろん、筋肉痛になりました。
30代40代50代であれば、ラジオ体操をやったことがない人はいないはず。
本気でラジオ体操をしてみてください。
やる気のない学生みたいにダラダラやっては、効果はありません。
ラジオ体操で物足りなかった方は、
四股(しこ)
を踏んでみましょう。
これもやり方は簡単です。
1.脚を肩幅より大きく開き、脚のつま先を外側にむけ、
息を吐きながらひざが90度の角度まで腰を落とします。
2.息を吸いながらもとに戻ります。
背筋を伸ばしたまま行うのがポイントです。
1日に~10回ほどで十分なので、無理なく続けられます。
四股は体幹から下半身の筋肉を使うので、
下半身太りにも効果的です。
運動以外で基礎代謝をあげるには…
運動以外で基礎代謝をあげるには、基礎代謝をあげる食事が有効です。
基本的には、バランスのとれた食事を心がけることが大切なのですが、
仕事や家事で忙しいと、毎日毎食バランスのとれた食事を摂ることは難しいですよね。
そのような時は、サプリメントなどを活用するのがおすすめです。
最近、山田優さんや道端アンジェリカさんが飲んでいると話題の
「 コンブチャ クレンズ
」
というドリンクは、基礎代謝をあげて排出するという新しいドリンクで、
基礎代謝の落ちてくる30代~におススメのドリンクです。
・太りやすいのに痩せにくい
・お腹周りや下半身の脂肪がつきやすくなった
・むくみやすくて顔も体もパンパン
・なんだか最近顔の印象が疲れてる
という方は、基礎代謝が低下しているかもしれません。
最初にも説明しましたが、年齢とともに基礎代謝は低下していきます。
これは仕方のないことですが、基礎代謝の低下をそのままにしておくと、
・ダイエットをいくら頑張っても痩せにくい
・せっかく痩せてもリバウンドしやすい
・太りやすくなる
・肌トラブルが起きやすくなる
・冷え性になる
・便秘がちになる
・免疫力が低下する
など、美容面でも健康面でも問題が出てきます。
このような問題をサポートしてくれるのが、
「 コンブチャ クレンズ
」
です。
コンブチャがどのような効果をもたらすのかというと、
・酢酸で基礎代謝アップ
・乳酸菌で腸内環境の改善
・ポリフェノールで血行促進
・酵素で消化促進
・アミノ酸で脂肪燃焼
です。
基礎代謝をあげて、排出する力や燃焼する力を高めることで、
若々しく太りにくい体質に改善することができるのです。
置き換えダイエットやファスティングに利用するのはもちろん、
牛乳や豆乳、炭酸で割って飲んだり、ヨーグルトのソースとして使うのもアリですよ♪
まとめ
基礎代謝の低下を食い止めるには、
運動とバランスのとれた食事が重要です。
最近疲れやすい、太りやすくなった、冷えるようになった、
という方は、基礎代謝が低下しているかもしれません。
今回ご紹介した基礎代謝をあげる方法は、
誰でも簡単にできる方法です。
30代40代50代でも簡単に基礎代謝をあげることができる方法なので、
ぜひやってみてくださいね!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
sponsored Link
この記事へのコメントはありません。