
スポンサーリンク
紫外線は3月~10月にかけて多く地上に降りてくるといわれています。
ピークは5月ですが、普段化粧をしない男性の場合、
女性よりシミ・しわが発生する確率が高くなります!
40代になってこんなはずじゃなかったのに…
昔はピチピチのお肌だったのに…
なんて後悔しないよう、男性の皆様は今からスキンケアを始めましょう!
まず紫外線の種類ですが大きく分けて2種類あります。
①お肌のコラーゲンを破壊するA波
②シミ・そばかすを作るB波です。
A波は男性にとってつらい悩み…頭皮の破壊を引き起こします。
また、A波は窓ガラスをも突き破ってきますので室内にいても対策が必要です。
B波は皮膚がん等の病気を引き起こします。なんと喫煙と同等レベルのリスクだと言われています。
そのため、次章から
・紫外線を防ぐ帽子
・紫外線を防ぐマスク
・紫外線防止グッズ
について説明します。
スポンサーリンク
普段化粧しない男性だからこそ!今から日焼け対策を始めましょう!
男性の皆様!女性に負けないようにこれからはお化粧して生活してください!
…というわけではありません(^^)
簡単には帽子で紫外線を防ぐことができます。
ただ帽子といえど、どんな帽子でも紫外線を防ぐことができるわけではありません。
冒頭にもお話しましたが紫外線にはA波とB波があります。
紫外線を防ぐためには白・黒・濃い色(青・赤等)を選ぶのがよいでしょう。
ただ、紫外線が特に強くなる夏場は黒だと熱を吸収して熱くなってしまいます。
それによって、今度は熱中症を起こしてしまう確率が高くなります。
そのため私は白色の帽子をおススメします(^O^)
また、夏場は暑くなるので素材も厳選することをおススメします。
紫外線を予防する素材がポリエステル、汗を吸収する素材が綿となるため
それらの要素が組み合わさった白色の帽子がおススメですよ♪
また、その他の特徴としてつばの長さ、生地の厚さ、縫い目の粗さ等をみて購入しましょう!
日焼け止めにマスクって効果があるの?
はっきり言って一般的なマスクでは効果があるとは言えません!
B波に関しては服を着ているのと多少近いものがあるので効果はあります。
ただ、コラーゲンの破壊を引き起こすA波に関しては防ぐことができません。
帽子はポリエステルと綿を合わせている素材を選ぶことで紫外線予防することができますが
マスクにポリエステルを使用することはできませんので…。
息苦しくてそれどころでなくなってしまします(>_<)
UVカットマスクという製品を使えばA波も防ぐことはできますがお値段は多少かかります。
そのため、一般的にはきちんと日焼け止めクリームがおススメです!
敏感肌だからどんな日焼け止めを塗ったらよいかわからない…そんなあなたに必見!
敏感肌のそこのあなたに必見です!
ここでは日焼け止めクリームの種類について説明します。
誤って使用してかぶれてしまった…などとならない様、
敏感肌の方は成分をよく確認してから使用するよういに心がけましょう!
日焼け止めクリームは大きく分けて2種類あります。
紫外線を吸収するタイプとと紫外線を散乱するタイプです。
紫外線を散乱するのはジェルタイプ・ローションタイプの日焼け止めであり、
ノンケミカル・紫外線吸収剤フリーという記載があります。
また、男性の方にあまりなじみがないかもしれませんが、しっかりとした保湿ケアも大切です。
日焼け止めクリームは保湿スキンケアしたお肌の上に塗るよう心がけましょうね。
ちなみに私はお手軽なスプレータイプがおススメです(^^)
まとめ
今から始めるスキンケアで若々しくシミのない肌を保ちましょう(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。