スポンサーリンク
sponsored Link
美白しているのに白くならない…
美白化粧品を使っているのに白くならない…
なんてあなた!
美白化粧品を使っても効果が感じられないのには
意外な理由があるんです!!
今回は、
美白化粧品の効果についてや、
頑張れば地黒の人でも美白効果を実感できる方法についてご紹介しますね。
スポンサーリンク
sponsored Link
本来の地肌以上に白くすることはできない
残念ながら、人は生まれ持った肌以上に白くなることができません。
肌の色を決めるメラニンの量はひとりひとり違うため、
持って生まれた肌の色よりもさらに白くすることは不可能なのです。
ですが、
肌の透明感をあげることで肌色を明るくし、
色白に見せることが可能です。
ここで質問ですが、
あなたのお肌は透明感がありますか?
ここからは、お肌の透明感をアップさせる美容法の紹介をしていきますので、
くすみでお悩みの方はもちろん、
もっと透明感をアップさせたい!という方もじっくり読んで、
今日から実践してくださいね!
透明感をアップさせるには?
まずは、
なぜ、お肌に透明感がないのか?
ということからお話します。
ここも大事なところなので、
できればしっかりと読んで下さいね。
お肌に透明感がない原因とは、
・肌の水分不足
・冷えによる血行不良
・化粧品が浸透していない
・不規則な生活
など、様々な原因があります。
この中でも、
・化粧品が浸透していない
という原因に
気づいている・感じている方は少ないのではないでしょうか?
美白用化粧水やコラーゲン配合などの基礎化粧品を使っていれば
白くなるんじゃないの?
なんて思っていたら大間違い!!
ただ使っていても、化粧品の効果は得にくいもの。
私は、美容家の佐伯チズさんの美容法を取り入れているのですが、
佐伯さんの美容法を取り入れてから、
実年齢よりも5歳ほど若くみられることが多くなりました。
(お世辞かしら?)
その、佐伯チズさんの美容法というのは、
「3分置く」
という方法。
私が使っている基礎化粧品を例にすると、
・化粧水
・美白美容液
・保湿クリーム
この3種類を「3分おき」につけるのです。
3分おくことで、化粧品が肌になじみやすくなり、
化粧品が浸透しやすくなります。
たったこれだけで、
基礎化粧品の持っている美白効果や保湿効果などを実感できます。
私はこの方法を知ってから10年近く実践しているのですが、
先にも書いたように、若くみられることが多くなりました。
しかも、高価な基礎化粧品じゃなくてもいいんです!!
私は基礎化粧品に1ヵ月2000円もかかってないかも。
安価な基礎化粧品でも、
配合成分など使用目的やお肌に合うものを選ぶことで、
充分な効果を得ることができちゃうんです!!
「3分おく」美容法の他にも、佐伯チズさんの美容法で有名なのは、
「ローションパック」
というのがあります。
ローションパックの方法
佐伯チズさんの最も有名な美容法
「ローションパック」
その効果は抜群で、
早い人だと翌日には透明感を実感する人も。
それでは、ローションパックの方法について記載していきます。
準備するものは、大きめのコットンと化粧水です。
佐伯チズさんは「カット綿」を使っているそうですが、
普通のコットンでも構いません。
使用する分のコットンを水で濡らし、軽く水気を取ります。
このとき、ぎゅーっと絞ったりしてはいけません!
手のひらで挟んで、水気を取ります。
水気を取ったコットンに、普段使っている化粧水をたっぷりとしみこませます。
そして、そのコットンを2~3枚にさいて、
顔全体(おでこ、両頬、あご、鼻の計5カ所)を覆います。
顔全体を覆ったら、
「3分間」
放置です。
ここで守らなければいけないのは、
3分たったらパックを取ること!
です。
3分以上放置してしまうと、
乾いてきたコットンにお肌の水分が引き戻されてしまうからです。
せっかく潤したお肌の水分を守るためにも、
3分以上はパックしないようにしましょう。
さらに潤いたいという人には…
ローションパックでも十分に潤うのですが、
もっと潤いたい!とか日焼けをしてしまった日におススメなのが、
「ラップパック」
です。
ラップパックの方法は、
ローションパックの上にラップをするだけ!
目と鼻、口の部分に穴をあけ、
ローションパックの上にかぶせます。
ホテルのアメニティにある
シャワーキャップをかぶるのもおススメです。
※こちらも穴をあけて使ってくださいね!
ローションパックは3分間ですが、
ラップパックは15分ほど行います。
佐伯チズさんは、コーヒーを入れながらパックしているそうですよ♪
私も子供がいますが、
パックをしたまま子供に絵本を読んであげたりしています。
ラップパックをさらに効果的に行うには、
お風呂に入りながら行うのがおススメです。
ラップパックの上に蒸しタオルを乗せるのも効果的ですが、
お風呂に入りながらだと、体も温まり血行が良くなるので、
乾燥が気になるときやデートなどの前日にはおススメですよ。
コーヒーを1日2杯以上飲む人はシミが少なくなる
シミに効果的な飲み物といえば、
ビタミンがたっぷり含まれているアセロラやレモンなどを思い浮かべますが、
意外や意外!
コーヒーはお肌にうれしい飲み物なんです。
その効果というのは、
コーヒーに含まれているポリフェノールが、
シミの原因となるメラニン色素の生成を抑制し、
シミを発生しにくくさせるのです。
さらには、肌のハリをよくする効果も。
コーヒーが体に良くないという風潮がありますが、
コーヒーには、
・抗酸化作用
・制癌作用
・血圧値を正常値に戻す
などの健康効果があると言われています。
カフェインが含まれている飲み物なので飲みすぎはよくありませんが、
1日2~3杯なら美容や健康にうれしい効果をもたらしてくれます。
紫外線対策はばっちりですか?
白い肌をキープしたい!
シミを増やさない!
そのためにも、日頃からの紫外線対策が重要になってきます。
夏場なら、こまめに日焼け止めを塗るとか、
UVカット素材の服や帽子を着用するとか。
最近はスプレータイプの日焼け止めや、
お風呂で落としやすいけど効果が高い日焼け止めなどもあるので、
積極的に使ってみるのもよいでしょう。
外側からだけでなく、
シミに効果的なビタミンCを積極的に摂ったり、
お肌の新陳代謝を促すために適度な運動をすることをおススメします。
腸内環境を整える
美白と腸内環境って一見関係ないように思えますが、
じつはお肌と腸内環境は深いかかわりがあるんです!
便秘の時に吹き出物が出たことありませんか?
体内に老廃物が溜まっていると、
お肌に悪影響を及ぼします。
肌のくすみやたるみも腸内環境が乱れていることが原因。
ビタミンなどのサプリメントを飲んでも効果が実感できない、
という人は、腸内環境が乱れているかも。
腸内環境を改善する方法として、
・発酵食品を摂る
・ストレスを減らす
・生活習慣を見直す
・適度な運動をする
これらを意識して生活することで、
腸内環境の改善→つやつや美肌に!
という効果が期待できます。
まとめ
美白ケアをしているのに効果が実感できないあなた。
思い当たる原因はありましたか?
できてしまったシミを薄くするには根気がいります。
ですが、頑張った分がお肌に反映されるので、
できることからコツコツと実践していきましょう!
美は1日にしてならず!
です!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
sponsored Link
この記事へのコメントはありません。