美白に有効?!「シナール錠」の効果とは?

この記事は3分で読めます

スポンサーリンク

sponsored Link
美白ケアに熱心な女性必見!!
肌が白くなると噂の「シナール錠」をご存知でしょうか?
シミ治療などに用いられるビタミン剤なのですが、
美白効果がすごい!と噂になっているのです!
今回は、シナール錠の効果などについてご紹介しますね。

スポンサーリンク

sponsored Link

シナール錠とは?

シナール錠
シナール錠とは、ビタミンCとパントテン酸を配合したビタミン剤のことです。
ビタミンCやパントテン酸が不足しているときに用いられたリ、
メラニン色素の形成を抑え、皮膚の色素沈着の改善にも用いられます。
ビタミンCには、コラーゲンの生成を促す作用や毛細血管を丈夫にする作用、
メラニンが作られるのを抑制する作用などがあります。
ビタミンCは体内で作ることのできないビタミンなので、
食事などから摂取する必要があります。
ですが、生活スタイルなど、状況により十分なビタミンを食事から摂ることができない場合、
シナール錠などのビタミン剤で補うことがあります。
通常、ビタミンCやビタミンB5は普通の食事を摂っていれば十分に摂取できるビタミンです。
ところが、ビタミンなどが多く消費されてしまう炎症性の疾患や
多くのエネルギーを必要とする妊産婦はビタミンが不足しがちです。
そのような状態の人にシナール錠を用いることが多いようです。
あくまでも、「ビタミンC、B5が不足しているとき」に用いられるもので、
肌をキレイにしたい
などの理由で服用してもあまり効果は得られません。
シナール錠は皮膚科などで処方してもらうことで「保険適用」になりますが、
あくまでも「治療目的」なので、「美容目的」の場合は自費になるようです。

市販で手に入る?

美容目的でシナール錠を服用したい場合や病院へ行くのが面倒という方は、
市販のシナール錠がおススメです。
@コスメでの口コミ評価が高いのが
シオノギ製薬 シナールLホワイト錠
ですね。

シオノギ製薬のシナール錠には、ビタミンC、B5のほかに、
肌トラブルに有効に働く「L-システイン」も配合されています。
L-システインはたんぱく質を構成するアミノ酸のひとつで、
肝臓の解毒作用や皮膚の代謝に関わっています。
メラニン色素の生成を抑え、体外への排出を促す作用があり、
シミ、そばかす、日焼けなどの対策に用いられています。
L-システインが配合されているビタミン剤といえば
ハイチオール」とか「システィナ」がありますね。
シオノギ製薬からもうひとつ
シナールEXチュアブル錠
というシナール錠が販売されています。

こちらはビタミンC、B5のほか、
ビタミンB2誘導体と天然型ビタミンEが配合されています。
ビタミンB2には細胞の再生を促し健康な肌や髪の毛、爪を作る作用があります。
ビタミンEには、活性酸素から細胞膜を守る働きがあり、
細胞の酸化を防ぐ作用があります。
また、ビタミンEには血流をよくする働きや抗酸化作用があり、
肌荒れの予防や改善に効果が期待できます。
価格的には「シナールEX」のほうがお手頃なので、
ちょっと試してみたいかも?
という人は、「シナールEX」から試してみてはいかがでしょうか?
皮膚科から処方してもらう方法もありますが、
上記にあるように、肌荒れなどの治療目的であれば「保険適用」になり3割負担で手に入れることができますが、
美容目的の場合はあくまでも「自費負担」であることをお忘れなく!
それから、普段の食生活でビタミン類を十分に摂れている方は、
効果を感じにくいかもしれません。
シナール錠を試すのであれば、
・疲れが取れにくくなった
・シミが増えたような気がする
・肌荒れが治まらない
というような不調があるときに試してみると効果を実感しやすいと思います。

シナール錠の飲み方

 コップの水
シナール錠を病院で処方してもらう場合、肌の状態や年齢などによって飲む量が違うようです。
1日3回、1錠~3錠を飲みます。
効果的に飲むには、「食後」の服用がおススメです。
とある研究結果によると、空腹時にビタミンCを摂取するよりも、
食後にビタミンCを摂取した方が、およそ1.5倍の吸収率が見込めるとのこと。
せっかく摂取するのであれば、効率よく摂取したいですよね。

シナール錠の服用上の注意点

 !3
シナール錠は安全性に優れているビタミン剤ですが、飲み方に注意しなければなりません。
まず、副作用についてですが、主な副作用として、
胃部不快感、悪心、嘔吐、下痢などが報告されています。
ビタミンC、B5は大量に服用しても体内に蓄積することなく、
余分な分は尿から排出されていきます。
ですが、シナール錠を服用中にこのような症状がでたら、
すぐにお医者さんに相談しましょう。
また、用量を守らず大量に飲んでしまい、
体が黄色くなってしまったという人も。
用量は必ず守って飲みましょうね。
それから、服用上の注意にもありますが、
飲み続けて効果がない場合は、飲み続けてはいけない
ということもお忘れなく。
治療目的で服用する場合で、効果を感じられない場合は、
ビタミン不足以外の原因があるかもしれないので、
すぐにお医者さんに相談するようにしましょう。

シナール錠の口コミ

吹き出し
実際にシナール錠を飲んでいる方の口コミで多かったのが、
肌の調子が良くなった
という口コミです。
リピートで購入している方が多く、
肌荒れの予防やシミ対策として飲んでいるようです。
中には
ストレスが溜まっても肌荒れしにくくなった
吹き出物が改善した
肌の色が明るくなった
疲れにくくなった
という口コミも。
長く続けないと効果は実感しにくいようですが、
効果には個人差があるようですね。
ハイドロキノンとの併用で飲んでいる方もいました。
ハイドロキノンとは?

まとめ

美白に効果的なシナール錠についてご紹介しました。
肌荒れで悩んでいる方は、市販のものを買う前に一度皮膚科で相談してみてはいかがでしょうか?
市販薬でも2000円ほどで購入できるので、
ビタミンが足りていない!なんてときにおススメです。
二日酔いや風邪の予防などにも効果があるので、
肌が荒れやすい乾燥する季節などに試してみるのもいいかもしれません。
安全性に優れている製品ですが、
用法・用量を守って正しく服用しましょうね。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。