
6月第3日曜日、父の日です。
いつも自分達を何気に気遣ってくれている実父、義父。
この機会に、何か感謝のプレゼントをしたいですよね。
でも、タイプが違う実父と義父
どんなプレゼントを贈ったら喜んでくれるんだろう?
父の日のプレゼント、実父と義父で、変えても大丈夫?
など、いろいろ気を使って考えたりしていませんか?
その悩み一緒に解決しましょう!
実の子、義理の息子、娘からでは喜ぶものは違う⁉︎
プレゼントを贈る側としては、
実の父へのプレゼントと、義理の父へのプレゼントでは、
選び方が変わってきますよね。
選ぶ緊張度も違います。
では、お父さん達が「喜ぶもの」は
実の子、義理の息子、義理の娘で違うのでしょうか?
ご紹介します!
お父さん達は、実の子と義理の息子、義理の娘からもらって嬉しいものが
ちょっと違うみたいなんです。
40代・50代・60代・70代以上の
お父さんを対象に行ったとあるアンケート調査によると、
実の息子からもらいたいプレゼント
1位 趣味に合わせた品
2位 お酒
3位 ファッションアイテム・日用品
義理の息子、娘からもらいたいプレゼント
1位 お酒
2位 趣味に合わせた品
3位 ファッションアイテム・日用品
このようになりました。
実の子からは、趣味に合わせた品をもらったら嬉しい。
義理の息子、義理の娘からは、お酒をもらったら嬉しい。
という結果が。
やっぱり趣味のものにはこだわりがあって
実の子になら欲しいものもわがままも言えますよね。
お父さん達もちょっと義理の息子、娘には気を使っているんですね。
負担にならない喜ぶもの!いくつ持っていてのいいものはこれ!
ポロシャツ
お父さん世代では定番のファッションスタイルポロシャツ。
何枚持っていても良いもの。
カラーバリエーションも豊富なので、
お父さんに似合う色のものをプレゼントしたら喜ばれますよ。
ネクタイ
ネクタイはビズネスには欠かせないアイテム。
何本持っていても良いもの。
子供からプレゼントされればお仕事に気合が入ること間違い無し!
スニーカー
プライベートに履けるスニーカーはオススメです。
おしゃれ度アップできる一足を選んでプレゼントしてくださいね。
メタボを気にしているお父さんには、
一緒に運動できるようなランニングシューズもいいですよ。
ゴルフ用品
ゴルフ好きのお父さんにはゴルフがもっと楽しくなる
ゴルフボールなんかどうですか。
見つけやすいイエローやオレンジのもの、
おしゃれな柄までいろいろあるのでお父さんにあったものを選んでください。
お酒
お酒好きのお父さんには絶対喜ばれるプレゼント。
日本酒、ビール、ワイン、ウイスキー、
お父さんの普段好んで飲んでいるものをプレゼントすれば間違いなしです。
喜ぶもの!グルメギフト!オススメ5選
父の日。
グルメなギフトも喜ばれますよね。
美味しく食べてしまえばなくなってしまうので、
プレゼントをもらった後のお父さんの負担も少なくなります!
普段自分で買わないような高級食材やご馳走なら
喜んでもらえそうですよ。
高級和牛ギフト
豪華な印象の高級和牛、好きなお父さんも多いはず!
北海道グルメ、毛がに
年中北海道で採れる毛ガニ。
お父さんにプチ贅沢をプレゼント!
高級フルーツ缶詰
缶詰なので、慌てて食べなくても大丈夫!
おいしいうどん
うどんの好きなお父さんいっぱいいますよね。
たまには美味しいうどん食べたいはず。
お酒のおつまみ(揚げ天)
ビール、日本酒、焼酎、どんなお酒にもぴったりなおつまみ
揚げ天はどうですか?
お酒がすすみますよ。
まとめ
父の日、実父、義父、が喜ぶものにスポットを当ててきましたが
どうでしたか?
一年に一度、
お父さんたちに感謝を伝える大切な日です。
お父さんたちが笑顔でいっぱいになる素敵な日を過ごしてくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。