美容鍼は効果ない?持続性やメリット・デメリットについて

この記事は4分で読めます

スポンサーリンク

sponsored Link
←画像引用:https://www.instagram.com/p/_JGz-HlSF0/?taken-by=nanao_official
」というと、おじいちゃんやおばあちゃんを思い浮かべてしまうのですが、
最近女性の間で「美容鍼」というものが流行っているのだとか。
そういえば、女優の菜々緒さんがインスタに美容鍼の写真をアップしたことが話題になっていましたね。
ものすごく話題になっていて、気になってたんですが、
顔に鍼を刺すって、なかなか勇気がいりますよね。
いろいろ調べてみたら、
あのマドンナやジェニファー・ロペスも絶賛しているというんですよ!
海外セレブも絶賛する「美容鍼」ですが、
効果がないという方もいるようです。
今回は、美容鍼の効果や持続性、
メリットデメリット、美容鍼をしている芸能人などについてご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

sponsored Link

美容鍼とは?

美容鍼とは、鍼の施術を顔や身体に行うことによって、
血行を促進し、肌や筋肉を活性化させることにより美容効果を得られる鍼のことです。
美容鍼と書いて「びようはり」「びようばり」「びようしん」とも読み、
美容を目的とした鍼灸の全身治療はすべてこの名前で呼ばれています。
もともと鍼は心身の健康を目的としているのですが、
美容と健康は直結していることから、健康な体であれば肌も美しくなるといわれています。
美容鍼を施すことで内臓の機能を回復したり、血流を良くしたり、
身体のバランスを整えながら肌が本来持っている回復機能を活性化することで、
美容やアンチエイジングに効果的といわれているのです。

美容鍼の4つの美顔効果とは?

美容鍼は、エステや化粧品、美容器具などでは届かない、
肌の奥にある筋肉や細胞に直接刺激を与えることができます。
そのため、修復作用が素早く働くので、即効性が期待できるのです。
では、4つの美顔効果を見てみましょう。

1.潤いアップ!

紫外線や重力、加齢によってコラーゲンの生成が低下しハリがなくなった真皮層を刺激して、
コラーゲンを生成するチカラを高め、肌の潤いがアップします。

2.ハリつやアップ!

ストレスや疲れ、加齢によって凝り固まり下がった表情筋をほぐし、
柔らかくして引き締めることでリフトアップ効果が!

3.肌の新陳代謝アップ!

血液の流れを良くし、老廃物を排出しやすく栄養を取り込みやすいお肌にします。
肌の新陳代謝を促進し、肌のハリやツヤがアップ!

4.ホルモンバランスを整える

鍼の刺激により、脳が活性化することでホルモンバランスが整い、
内臓の働きが良くなったり、頭痛や腰痛など凝りを改善する健康効果も。

美容鍼の持続性はどのくらい?

美容鍼の効果と合わせて気になるのが
持続性」です。
美容鍼を行っているクリニックによると、
「効果のご実感はお客様によって異なりますが、初めて施術を受けられる方がリフトアップや小顔といった外見上の変化を実感される期間は、1~2週間程度が平均的で、施術回数を重ねられるごとに効果実感の持続時間もどんどん長くなっていきます。」
とのこと。
美容鍼とは?」のところにもありますが、
身体のバランスを整えながら肌が本来持っている回復機能を活性化させるので、
効果の実感や持続性には個人差が出てしまうようです。

美容鍼のメリット・デメリットについて

美容鍼は小顔や美肌に効果的!
といっても、メリット・デメリットもあります。
まずは気になる「デメリット」から見てみましょう。

デメリットは?

美容鍼には、治療後、一時的に
眠気」「身体のだるさ」等の症状が出ることがあります。
これを中医学では
瞑眩(めいげん)
といい、効果の現れる好転症状なので心配いりません。
初めて施術を受けるときは、施術後にゆっくりと休める時間を確保しておきましょう。
ごく稀にですが、内出血を起こすことも。
丁寧に施術を行っていても、血管がもろくなっていたり於血(おけつ)が溜まっていたりすると、
内出血を起こしてしまうことがあるんです。
内出血といっても、お化粧で隠れるくらいのもので、
数日~2週間ほどで消えるそうですよ。
もうひとつのデメリットは、
保険適用ではないため、施術にかかる費用がちょっと高額ということ。
地域や立地条件などによって変わりますが、
60分で5000円~13000円ほどかかるところが多いです。
体質や体調によっては効果があらわれにくいので、
通う頻度が多くなる分、費用も掛かってしまいます。

メリットは?

美容鍼のメリットはなんといっても即効性でしょう。
鍼が肌の奥まで届くことで、
気になる部分に直接働きかけることが可能なので、
比較的早く効果を実感することができます。
また、エステは効果が1日ほどなのに対し、
美容鍼は効果が1~2週間持続するという特徴も。
高価な化粧品やサプリメントを使っても効果を実感できない、
年齢には逆らえない、と思っている方は、
美容鍼を試してみてはいかがでしょうか?

美容鍼に通っている有名人は?

画像出典:http://kadomori-kogao.com/hedgehog/
美容鍼に通っている芸能人はというと、
女優の菜々緒さんが有名ですが、
他にも美容鍼に通っている芸能人がいるかどうか調べてみました。
美容鍼に最初に注目したのは、なんとハリウッドセレブたちだそうで、
マドンナやジェニファー・ロペスをはじめ、
サンドラブロック、セリーヌ・ディオン、シェリル・クロウなど、
数々のセレブが美容鍼を行っているのだとか。
日本国内の有名人だと、菜々緒さん、マギーさん、
市川海老蔵さん、ONE OK ROCK TAKAさん、松井玲奈さん、
菊地亜美さん、高橋メアリージュンさん、はるな愛さん・・・・・
多くの芸能人の方が美容鍼を行っていて、
その様子をインスタにアップしているんですね。
数多くある美容鍼サロンの中でも、
シンクロ矯正®カドモリ
というサロンが人気のようで、
美容鍼以外にも、小顔矯正や骨盤矯正などさまざまな施術が行われています。
この「シンクロ矯正®カドモリ」の院長である角森修平さんは
小顔美人になれる30の習慣
という著書も発行しているんですね。

小顔美人になるためのマッサージや生活習慣など、
自宅で簡単にできる美容法が紹介されています。
気になる方はチェックしてみてくださいね!

鍼灸院の選び方

美容鍼専門店は料金が比較的高めです。
それに比べ、鍼灸院や鍼灸接骨院は比較的お手頃価格です。
初めて美容鍼をする場合は、お手頃価格の鍼灸院などでお試ししてから…
というのもいいでしょう。
納得のできる金額、施術内容、通いやすい場所にあるかなど、
自分の求める条件にぴったりの鍼灸院を選ぶようにしましょう。
それから、施術する人が国家資格を持っているか?
きちんと経験や勉強を重ねているか?
などを気になる鍼灸院のブログなどで調べましょう。
国家資格を持っていても、
整体のセミナーに行っただけの手枝だけで仕事をしている人もいるので、
納得がいくまで調べてみましょう。
また、実際に施術を受けた人の感想などが寄せられている場合(口コミですね)
その口コミを読むことで、その鍼灸院の雰囲気が(なんとなく)わかります。
しっかりと調べて、自分の求めている施術を行ってくれるサロンや鍼灸院を選びましょうね。

まとめ

小顔美人はもちろん、シワなどのエイジングケアにも効果的な美容鍼。
顔に鍼を刺すのでちょっと勇気がいりますが、
痛みはほとんどなく、継続することで美容効果も持続します。
エステに行っても高価な化粧品を使っても、
効果をいまいち実感できないという方におススメですよ。
いろいろ調べてみて、
やっぱり鍼を刺すのは抵抗がある…
という方におススメなのは、
痛くない、刺さない美容鍼 アキュライフ
です。



顔に貼るだけ簡単♪なのに、
美容鍼と同じ効果が期待できるという優れもの。
目じりのシワやたるみ、ほうれい線対策に活用できます。
鍼治療機器なので、美容鍼としての使用以外にも、
肩こりや腰痛などにも使用できるで便利ですね。
気になった方はチェックしてみてくださいね!

貼るだけカンタン!ささない鍼で「セルフ美容鍼」ささない鍼 Acu Life(アキュライフ)

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。