
北海道に旅行に行く方は、
「美味しい物を食べに行く!」
と言う方も多いのではないでしょうか。
その中でも北海道の美味しい食べ物といえば、
うに、いくら、鮭、昆布などの海産物です。
そんな美味しい海産物をお土産に買って帰りたい!
と思いますよね。
でも何がお土産にいいの?
どんな海産物がお土産に喜ばれるの?
と行く前から頭を悩ませていませんか?
今回はそんな魅力たっぷりの北海道の美味しい海産物の中から、
絶対買ってもらいたい喜ばれるお土産をランキングで、
紹介していきたいと思います。
よかったら参考にしてください。
新千歳空港で買うべき北海道のお土産はこれ!空港限定商品を買おう!
北海道の喜ばれるお菓子のお土産ランキング!配る人別に教えます!
酒の肴に喜ばれる海産物のお土産ランキング!
第3位 社長のいかの塩辛
250g カップ入り 756円(税込)
180g カップ入り 540円(税込)
130g スタンドパック 378円(税込)
250g 化粧箱 756円(税込)
多くのファンを持つお土産に大人気の塩辛です。
イカは函館近海でとれる真イカに限定し、耳、足、胴と
すべての部位を使った本格派。
イカの風味と旨みがギュッとつまった濃厚な味です。
いかの歯ごたえがしっかりしていて、ビール、焼酎、お酒にとっても合います。
酒の肴に最適なお土産ですよ。
第2位 焼きホタテ
価格:120g 1,080円 500g 4,320円
帆立をまるごと濃縮させ、ひとくちサイズでひとつづつ袋詰されたおつまみです。
乾燥させた帆立は、口の中に入れた瞬間に帆立の味わいが、一杯に広がります。
いつまでも噛んでいたくなる美味しさです。
海産物が好きな方なら喜ばれること間違いなしです。
日本酒にはとても合います!
小分けにされているので、職場で何人かに配る用のお土産にもお勧めです。
新千歳空港国内ターミナル2F「海処 まつば」でも、
買うことができるので買い忘れても安心です。
第1位 鮭とば 佐藤水産 ソフトとば
110g 1,134円(税込)
オススメは北海道では有名な佐藤水産が作るソフトタイプの鮭とば。
長年の鮭専門店ならではのオススメの商品です。
骨と皮を取り除いたやわらかめで食べやすいです。
ひとくちサイズで、ビールやワインにピッタリです。
食べやすいのでお子様からお年寄りにも喜ばれます。
ご飯のお供に喜ばれる海産物のお土産ランキング
3位 いくら一番利尻昆布のだし
250g 3,210円(税込)
北のグルメの看板商品です。
北海道産のこだわった丸大豆正油と、利尻昆布のだしに漬けられたいくらです。
昆布だしの風味も程よく、ご飯との相性は抜群なんです!
これだけでご飯何杯でもいけそうです。
「札幌市中央卸売市場」に隣接した場外市場の一角の
「海鮮市場 北のグルメ」で買うことができます。
2位 かごめ昆布醤油味
598円(税込)
「がごめ昆布」は道南地区にのみ生息する希少な昆布で、
粘りがとても強いのが特徴です。
その昆布を食べやすい長さにカットし、
細切りにして道内産の山わさび(セイヨウワサビ)を加え、
しょうゆで味を調えたのが「がごめ昆布しょうゆ味」です。
わさびが入っているので、このツンとした味とネバネバにハマること間違いなしです。
ご飯にのせて食べると最高ですよ。
1位 エゾバフンウニ
5,500円~
北海道といえばウニ!
「利尻昆布」を食べて育つ、礼文島産のうには、
特に甘みと旨みが凝縮していて美味しいです!
海鮮好きにはたまらないですよ。ご飯との相性も、もちろんバッチリ。
ごはんの上にのせるだけで、美味しいうに丼の出来上がりです。
エゾバフンウニの旬は7月頃なので、季節限定商品(大体6月から8月頃)となってしまいますが、
絶対買ってもらいたお土産です。
おかずになるママが喜ぶ海産物のお土産ランキング!
3位 身欠きにしん
500g 1,512円(税込)
北海道の海産物の代表と言える「身欠きにしん」
煮物や昆布巻きなどの料理に使えます。
ほろ苦さが癖になる美味しさです。
一夜干しされた身欠きニシンは、長期間保存がきくので、
お土産にお勧めです。
栄養たっぷりの美味しいおかずになるお土産です。
2位 根ぼっけ
1尾 1,980円(税込)
北海道の恵山沖でとれた大型の真ほっけを、
遠赤外線冷風乾燥でじっくりと乾燥させたものです。
遠赤外線が魚の旨みをぎゅっと濃縮し、
余分な水分だけを飛ばして、ふっくらとソフトなホッケに!
臭みのないおいしい開きは、ご飯のおかずにぴったりです。
家族にも、近所にも喜ばれるお土産ですよ。
1位 カニ
値段は種類、時期によって変わります。
やっぱり北海道の海産物といえばカニ!
北海道に来たらカニは食べておきたい!と思いますよね。
お土産にも大人気なんです。
北海道のカニは身が詰まっていて重く、そして美味しいんです。
カニは有名な市場で買うより地元密着の市場やスーパーの方が安く買うことができます。
でも、宅配や郵送の事で不安な場合は、有名市場や空港内の
土産エリアで購入する事をお勧めします。
まとめ
北海道に行ったらお土産に絶対買ってもらいたい海産物をランキングで紹介してきました。
海産物のお土産を選ぶお役に立ったでしょうか?
これから北海道に行く方、
または、紹介した海産物のお土産は知っているけどまだ食べたことがなかったという方は、
是非お土産で買ってみてください!
買い忘れても新千歳空港で買えるものもたくさんあるので、
大丈夫です。
美味しい北海道旅、楽しんできてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。