
スポンサーリンク
夏が近くなってくると、朝顔やひまわりなどの花や、西瓜(すいか)やかき氷といった食べ物、
ヨットや入道雲など、夏の風物をとりいれたハガキが出てきます。
大学生、社会人の皆さん、
夏休みに先生、恩師へ暑中見舞いのはがきで近況を伝えてみませんか?
先生、恩師あてに暑中見舞いを送れば、
「わざわざはがきを送ってくれたんだ」
と先生に喜んでいただけますよ!
でも、先生、恩師へ暑中見舞いってどう書けばいいの?
決まった書き方はあるの?
何か先生、恩師へ気の利いた一言を添えられないだろうか?
とお困りの学生の方、社会人の方、
今回は先生、恩師への暑中見舞いがスムーズに書けるように、
書き方、例文を紹介していきたいと思います。
よかったら参考にしてみてくださいね!
スポンサーリンク
先生、恩師への暑中見舞いの書き方
暑中見舞いの正式な書き出しは、
「暑中見舞い申し上げます」
です。
そして、先生が元気か聞く言葉を書きましょう。
次に、自分の夏休みや今の近況を知らせましょう。
それから、先生へ向けた言葉、
または健康を気遣う言葉を書くといいと思います。
終わりに、
「平成二十○年 盛夏」
と書けば出来上がりです。
固い書き方が嫌だなという方は、最後の日付は省略してもいいですよ。
学生さんが書く先生への暑中見舞いの例文
今学校に通っている学生さんが学校の先生へ暑中見舞いを出す場合は、
型にはまった固い書き方よりも普段の話し方に近い書き方の方がいいと思います。
慣れない敬語を使うより、
ですます調のていねいな言い方の方が先生も好感が持てると思いますよ。
(例文ここから)
暑中お見舞い申し上げます。
〇〇先生、毎日暑いですがお元気ですか?
私は毎日部活で汗を流し、
毎日楽しく充実した夏休みを送っています。
まだ暑いので、先生も体に気をつけて下さい。
新学期、先生と会えるのが楽しみです。
平成〇〇年 盛夏
(例文ここまで)
(例文ここから)
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いていますが、
〇〇先生はいかがお過ごしでしょうか。
僕は受験に向けて熱心に毎日勉強しています。
まだまだ暑い日が続くので、お身体に気を付けてお過ごしください。
平成〇〇年 盛夏
(例文ここまで)
こういった文面なら当たり障りはないと思います。
先生も、堅苦しい暑中見舞いより、
学生らしい元気で気さくな文面の暑中見舞いをもらいたいと思いますよ!
先生と自分の関係によっては、
もう少し砕けた言い方にしてもいいかもしれませんね。
先生に自分の言葉で心配や気遣いを伝えれば、
喜んでもらえる暑中見舞いのハガキになると思います!
卒業後、先生へ書く暑中見舞いの例文
大学生や社会人の1年目の人で、
お世話になった先生に自分の近況を伝えたいという人は多いのではないでしょうか。
先生も教え子が元気にやっている事が分かれば嬉しいと思います。
私も就職した年にお世話になった先生に暑中見舞いを送り、先生から、
「暑中見舞いうれしかったと」
お礼のお電話を頂いたことを今でも覚えています。
◯社会人から先生への暑中見舞いの例文
恩師へ暑中見舞いを送る場合は、少し丁寧な言葉遣いで書きましょう。
(例文ここから)
暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いていますが、
〇〇先生はいかがお過ごしでしょうか。
就職の際は、大変お世話になりました。
ご無沙汰ばかりで大変申し訳ございません。
お陰さまで、就職先の会社にも慣れ、
毎日忙しく充実した生活を送っております。
先生もお忙しいと存じますが、まだまだ暑い日が続きますので、
くれぐれもご自愛ください。
平成〇〇年 盛夏
(例文ここまで)
◯大学生から先生への暑中見舞いの例文
(例文ここから)
暑中お見舞い申し上げます。
厳しい暑さの毎日ですが、〇〇先生はいかがお過ごしでしょうか。
私は元気に大学のキャンパスライフを楽しんでいます。
大学では、勉強、アルバイト、部活と毎日忙しくすごしています。
まだまだ暑さが続くようですが、お体に気をつけてお過ごしください。
平成〇〇年 盛夏
(例文ここまで)
自分の近況を書く事は良いのですが、
「体調が悪い」など先生を心配させるような事は、
書かないようにして下さいね。
まとめ
先生への暑中見合いの書き方、文例はいかがでしたか?
暑中見舞いとはいえ、先生へ送る手紙なのであまり堅苦しく考えずに、
気さくな挨拶程度と考えて送るといいですよ。
暑中見舞いの出す時期がわからないという方は、
暑中見舞いの例文は?上司やビジネスの相手への書き方のコツ教えます!
で紹介しているので、よかったらそちらを見てみてください。
暑中見舞いは他の手紙に比べると書くのが簡単です。
あなたもぜひ、自分の先生や恩師に暑中見舞いを出してみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。