
スポンサーリンク
母の日のプレゼント、
スイーツなどのいわゆる消え物やフラワーギフトなどが人気ですが
せっかく贈るのなら実用的で役に立つものを贈りたいという方もいらっしゃいますよね。
実用的なプレゼントは贈られた方も嬉しいですし、長く使ってもらえれば
贈った方も嬉しい気分になりますよね。
今回はそんな実用的なものを贈りたい方におすすめする
母の日のプレゼントをご紹介していきます。
プレゼント選びの参考になれば幸いです!
スポンサーリンク
おしゃれに気を使うお母さんにはファションアイテムを!
普段から身だしなみに気を配っているお母さんには
アクセサリーやスカーフ、バッグなどのファッションアイテムがおすすめ!
母の日にもらって嬉しかったプレゼントのランキングなどでも
花やスイーツなどと共に常に上位に入っているのがファッションアイテムです。
お母さんになると自分の身につけるものは必要最低限しか買わなくなるので
プレゼントとしてもらうと嬉しいという声があがっています。
母の日がある5月は紫外線が気になってくる時期でもありますので
日傘や帽子などがプレゼントとして人気があります。
普段自分で買うよりも、ワンランク上の質のよいパジャマやスリッパのような
おうちで使えるアイテムも喜ばれるプレゼントとしてあげられています。
新しいものにも進んでチェレンジするお母さんなら
普段自分では選ばないようなデザインやカラーのものを選んでプレゼントしてみましょう。
すでに同じようなアイテムを持っていないか、
できれば事前にチェックしておくといいですね。
ただしおしゃれにこだわりの強い方は、好みでないものは身につけない!
という方もいらっしゃいますので
プレゼントする際には注意が必要になりそう。
好みをしっかりリサーチしてからプレゼントを選びましょうね。
お料理上手なお母さんには食器セットや便利な台所用品!
凝った料理もお手の物!という料理上手なお母さんには
食器のプレゼントはいかがでしょうか。
美しい器は料理をさらに引き立ててくれる効果がありますので
母の日のプレゼントとしても人気があります。
普段使いすることのできるものでもいいですし
お客さんが着たときのおもてなしにぴったりのかしこまったものも、
いろいろ種類があると重宝するもの。
大皿と取り皿のセットなど、
ギフトにぴったりの食器セットなどもありますので
チェックしてみてはいかがでしょうか?
私は実際に自分で使ってみて使い心地のよかった
質の良い布巾を母にプレゼントして、とても喜ばれました。
実際に使ってみて良かったものというのは、
プレゼントしてもらう側としては嬉しいものですよね。
食器に限らず、台所に立つ時間の長いお母さんには
便利なキッチングッズなども実用的で喜ばれそう!
調理の時間短縮につながるようなグッズなら、
忙しいお母さんの助けにもなりますね。
忙しいお母さんには癒やしグッズ!
アクティブに活動していて疲れの溜まりやすいお母さんには
疲れを取り除いてくれるような癒やしグッズがおすすめ!
マッサージクッションやフットマッサージなどの家電や
心を落ち着かせてくれるアロマグッズなどを
「たまにはゆっくり休んでね」
の言葉と一緒に贈ってみるのはいかがですか?
最近では形のあるプレゼントではなく、
エステやマッサージなど体験をプレゼントする
新しい形のギフトもたくさんありますよ。
仕事や家族の世話でなかなかゆっくりすることができずに
自分のことを気にかけるのが後回しになってしまいがちなお母さんには
ぜひ疲れをとったり、ホッと息をつくことのできたりする時間を
持ってもらえるプレゼントをを贈りたいですね。
まとめ
いかがでしたか?
どれも母の日の贈り物にぴったりな、
実用的で長く使えそうなアイテムばかり。
しっかりと好みのものをリサーチして、
お母さんに喜んでもらえるプレゼントが見つかるといいですね!
もちろん、感謝の気持ちも併せて忘れずに伝えるようにしましょう。
最後までお読みくださってありがとうございました。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。