【父の日】安くていいものを贈りたい!おすすめのプレゼントは?

この記事は3分で読めます

父の日のプレゼント、みなさん毎年どうしていますか?

母の日に続いて6月に訪れる父の日ですが
残念ながら母の日と比べて
プレゼントを贈る人が少ないと言われています。

おおっぴらに喜んでくれるお母さんと比べて
プレゼントしてもリアクションが薄くて贈り甲斐がない!という声や
何をプレゼントすればいいのか分からないという声もあります。

また、母の日があってまたすぐに父の日が来ると
プレゼントでの出費が痛い!という意見もあるようです。

家族のために頑張ってくれているお父さんに
感謝の気持ちを伝えることのできるせっかくのチャンス
プレゼントと一緒に感謝の気持ちを伝えれば
リアクションが薄くともきっと内心では喜んでくれるはず。

一生懸命選んだものであれば、大事にしてくれるはず。

今回は父の日のプレゼントで
低予算でも用意することのできる安くていいものを
ご紹介していきます。

お金をかけられなくても、お父さんのことを考えて選べば
きっと安くていいものが見つかりますよ!

プレゼント選びの参考になれば幸いです。


父の日のプレゼント、予算はどれくらい?

一言でプレゼントと言っても、予算は人によって様々。

母の日のプレゼントは3000~5000円という予算内での
プレゼントを考えている人が大多数を占めていました。

アンケートによると、父の日のプレゼントも
母の人日と同じような価格帯で考えている人が多いよう。

あまりに高価なプレゼントは負担になってしまうので
5000円以下で用意する方がほとんど。

もちろん人によっては1000~3000円の価格帯
もしくはそれ以下で用意したいという場合もあるでしょう。

価格だけ見れば「安い!」と感じるかもしれませんが
プレゼントの価値は金額でなないですよね。

お父さんがどんなものが好きか
どんなものなら喜んでくれるかを考えて
そのうえで選んだプレゼントであれば
送られる側にはそれ以上に嬉しいものはありません。

安くていいものを探すというのは
自分にとって負担にならず
相手にとっても気を使わなくていいということになりますので
プラスの側面が大きいのです。

安いものしか買えないからプレゼントを諦めるのではなく
ぜひ安くていいものの中からお父さんにぴったりのものを見つけて
贈ってくださいね!

父の日にぴったりの、安くていいプレゼントはこれ!

父の日にもらって嬉しいプレゼントでは
グルメやお酒と言ったものが必ず上位にランクインします。

グルメやお酒の価格はピンからキリまで。

しかし探せば中にはリーズナブルな値段で
手に入れることのできるものもたくさんあります。

例えばいつもの晩酌で飲むお酒よりも上質なお酒。

大瓶や缶の本数がたくさんのお酒はかなり値段が高くなりますが
小さめの瓶や少ない本数の缶のセットなら
安くていいものを贈ることができます。

グルメでもお酒でも、量ではなく質にこだわり
毎日たっぷり楽しめるものではなく
特別なときにじっくり味わって楽しめるものを
少しだけ贈るというのも喜ばれるものです。

普段小銭をじゃらじゃらポケットに入れ
外出するようなお父さんには
コンパクトな小銭入れなどもおすすめ。

男性はバックなど持たずに身軽に出歩きたいという方も多いので
実用的で喜ばれるのではないでしょうか?

バックやお財布となるとそれなりの値段がしますが
ポケットにちょっと入れても邪魔にならないようなコインケースなら
比較的リーズナブルなものが揃っています。

他にもブランド物のハンカチや
書き心地がよくデザインの凝ったペンなど
仕事に持っていくのに重宝するようなアイテムも
安くていいものがありますよ!

職場に持っていけるものならば
父の日のプレゼントでもらったんだ」なんて
周りの方にさりげなく自慢できるのが嬉しい!

というお父さんもいらっしゃるかもしれませんね!

お父さんにも感謝の気持ちをきちんと伝えよう

安くていいものが見つかったけれど
もうちょっと何かしたいな、と思ったら
ぜひ感謝の気持ちを伝える手紙を書いてみましょう。

お父さんがほしいと思っているプレゼントのランキングでは
上位にはだいたいグルメや酒類、衣類などが入っていますが
手紙やメール」もベスト5にはランクインしているプレゼントなのです。

いつもは口に出せない、直接伝えるのは伝える側も伝えられる側も
ちょっと照れくさいような感謝の言葉は
手紙やメールなら、素直に伝えられそうですね。

手紙やメールならもちろんお金もかかりません。

金額など関係ない、プライスレスなプレゼントです!

まとめ

いかがでしたか?

父の日のプレゼントにぴったりな安くていいもの
探せば意外といろいろあるものです。

お父さんのことを考えて、ぴったりのものが見つかるといいですね!

父の日 娘、息子からもらって嬉しいプレゼントとは?

父の日のプレゼント選び、実用的な物なら何を選ぶ?

最後までお読みくださってありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。