卵白洗顔はシワ・肌荒れ・ニキビに効果的ってホント?!

この記事は3分で読めます

スポンサーリンク

sponsored Link
スウェーデンには昔から卵白で洗顔する習慣があり、
今も若い女性の間で支持され続けているのだそうです。
卵白を使った美容法といえば、ヘアパックがおなじみですが、
洗い流すときの温度を間違えて、卵白が固まってしまったという失敗談をよく耳にしました。
(現在も流行中です)
その卵白がシワや肌荒れ、ニキビ、
さらにはシミにも効果があるというのです!
今回は、卵白洗顔のすごい効果と、
卵白洗顔の方法などについて書いていきますね。

スポンサーリンク

sponsored Link

卵白洗顔とは?

たまご2
卵白洗顔とは、その名のとおり卵白を使った洗顔法のことです。
美容家の白河三來さんが発案した美容法として注目を浴びています。
また、「魔女たちの22時」でも
卵白パックでクレーター肌から美肌になった
40歳の美魔女が紹介されたことでも話題になりました。

卵白洗顔の美容効果

美容効果
では、卵白洗顔にはどのような美容効果が期待できるのでしょうか?
ー保湿効果ー
卵白には「アルブミン」というたんぱく質が含まれています。
アルブミンには水分を保持する作用があり、保湿効果にすぐれているとされています。
また、アルブミンにはリフトアップ効果もあるので、
たるみにも効果があるといわれています。
 
ー殺菌効果ー
卵白に含まれる「リゾチーム」という酵素には殺菌作用があり、
ニキビケアとして医薬品などにも利用されています。
ー角質除去効果ー
卵白にはたんぱく質が豊富に含まれています。
そのたんぱく質はアミノ酸で構成されており、
アミノ酸には皮膚の再生を促す働きや緩いピーリング作用があります。
この緩いピーリング作用により、古くなった角質を除去し、
肌のターンオーバーを正常化する作用が期待できるのです。

卵白洗顔の方法

顔を洗い流す女性
それでは、卵白洗顔の方法をご紹介します!
その前に!
卵白洗顔をする前に「パッチテスト」を行いましょう。
二の腕の内側の柔らかいところに卵白を塗り、絆創膏を貼って1日様子を見ましょう。
かゆみが出た場合は、卵白洗顔は控えましょう。
卵白洗顔を行う時、メイクはオフしておきましょう。
準備するものは
・新鮮なタマゴの卵白
・卵白を入れる容器
※タマゴは賞味期限の切れたものは使用しないでください!
1.卵白と黄身に分けます。
※黄身は調理して食べましょう
2.朝・晩、半分ずつ使用するので、夜に使用する分は冷蔵庫に保存します。
卵白を手に取り、顔に塗り広げていきます。
ドロッとして落ちやすいので、少しずつ転がすように塗りましょう。
3.優しくマッサージをしていると、卵白の手触りが、「スルッ」と軽くなります。
これは脂汚れが乳化して落ちた証拠です。
4.スルッとした手触りに変わったら、水で洗い流します。
お湯を使うと、卵白が固まってしまい、肌荒れの原因となってしまいます。
5.キレイに洗い流したら、いつも通りスキンケアを行ってください。
ー卵白パックー
 
1.卵1個分の卵白をメレンゲ状になるまでかき混ぜます。
2.洗顔後の肌に泡立てた卵白を塗ります。
3.卵白が乾いてパリパリになったらすすぎましょう。

※おまけ※卵白ヘアパックの方法

ヘアパック
タマゴには髪を作るために必要なたんぱく質やビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
卵白は「アルブミン」というたんぱく質が主な成分で、
髪にハリやコシ、ツヤを与える効果があるのです。
卵白には「リゾチーム」というバクテリアを除去する酵素が含まれていて、
リゾチームには余分な皮脂を取り除く作用があります。
頭皮に余分な皮脂が増えてしまうと、毛穴が詰まり、
かゆみやフケのほか、雑菌が繁殖して炎症を起こすことがあるのです。
卵白ヘアパックは、頭皮環境を正常に保つ効果があるとされています。
では、卵白ヘアパックの方法をご紹介しますね。
1.卵白を準備します。
ショートヘアなら、卵白2個分
ロングヘアなら、卵白4個分
この分量を目安に、卵白を泡立てます。
箸で軽く溶いたものでもいいのですが、
モコモコに泡立てたほうが、毛穴の隅々までいきわたり効果的です。
2.髪を軽くすすぎ、水気をふき取ります。
3.泡立てた卵白を手ですくい頭に乗せ、頭皮まで届くように粗目のコームでとかします。
その後、シャワーキャップをかぶるか、頭全体にラップを巻くかして、
10分ほど放置します。
4.10分ほど経ったら、ぬるま湯で洗い流し、
その後、いつも通りにシャンプー・コンディショナーなどをします。
卵白ヘアパックをする目安は2週間に1回ほどで十分です。
髪のダメージがひどい場合は、
・ハチミツ
・グリセリン
・アボカドオイル
・ホホバオイル
いずれかを小さじ1加えてみましょう。

まとめ

卵白を使った洗顔法・パック法をご紹介しました。
お菓子作りなどで卵白が余った時などに試してみてはいかがでしょうか?
卵白のにおいが気になるときは、
ほんの少しアロマオイルなどを入れると気にならなくなります。
卵白パックでクレーター肌が美肌になったという美魔女もいるので、
効果のほどは間違いない!でしょう。
私は納豆に黄身しか入れないので、卵白がいつも余ってしまい処分に困っていたので、
パックとして使ってみようと思います(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

sponsored Link
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。