1. なにげなく鏡を見たら、顔がテカテカ! 朝にしたメイクが、お昼休みには崩れてる… 脂性肌の人には、こんな悩みがつきまとうので 相性のいいファンデーションを探すのに苦労しています。 美容雑誌なんかだと、乾燥対策のアイテム特集はあ…

  2. 大手メーカーの新作や、口コミ評価がいい ファンデーションを使っているはずなのに、しっくりこない… こんなファンデーション迷子の人が沢山いるんです。 肌質・肌色・悩みやトラブルなどをトータルで考えて 選ぶ必要があるので、評判を…

  3. メイクをしてから時間がたつと、 皮脂が浮いたり眉毛が消えたりと崩れが気になりますよね。 化粧崩れのパターンは色々ありますが、なかでも特に悩ましいのが ファンデーションが毛穴に詰まるという現象。 いわゆる「毛穴落ち」の状態です…

  4. 顔や体は皮膚で繋がっていますが、 パーツごとに色が微妙に違っていますよね。 日焼け・血行不良・角質肥厚などが起こると 肌色がくすみやすくなります。 全身が均一に影響をうけるわけではないので、 透明感がある場所と肌色が暗い場…

  5. コラーゲン・ヒアルロン酸・ビタミンC… 王道成分でお肌に有用なのは分かっていても、 化粧品選びがマンネリ気味になると スキンケアタイムもテンションが上がらないですよね。 そんなときは、進化した新成分を使った アイテムをプラ…

  6. 日常生活で、無意識に口まわりに触れてしまうことってありますよね。 ポツポツとした角栓やニキビの感触に げんなりしている人は多いのではないでしょうか。 人は動くものに視線が向かうものなので、 会話中も口元が目に入ります。 …

  7. 美白にはアレ、毛穴にはコレと いろんな化粧品を使い分けるのって面倒じゃないですか? スキンケアの時間もコストもかかるし、 ひとつで色んな肌トラブルに対応できる 多機能な成分があったら嬉しいですよね。 そんな女子のワガマ…

  8. 10代・20代の頃は黒ずんだり開いたりしているのが 気になっていた毛穴。 そんなに皮脂が多くなくなってきた30代以降も、 やっぱり毛穴が目立つと悩んでいませんか? その毛穴悩み、若い頃とはまったく別の 「たるみ」が問題…

  9. 忙しい朝、メイクに時間はかけられない 旅行や出張が多いから、コスメの数は減らしたい そんな人たちがベースアイテムとして選んでいるのが BBクリームやCCクリームです。 クリームがあればベースはほぼ完成する というイメージは…

  10. 化粧水に乳液、下地、ファンデーション、パウダーと 朝のスキンケアからメイク完成まで 顔に使うアイテムって数が多いですよね。 念入りにお手入れして完璧な仕上がりになったところで、 少し引いたところから鏡を見てみましょう。 顔…

RETURN TOP